当社は、医療の質に貢献するという経営理念のもと、滅菌事業を柱としたさまざまな病院内サポート業務を提供しております。
近年、医療にまつわる情報開示やIT化に伴う個人情報保護の重要性について、社会の関心がますます高まっており、医療機関をはじめとする全てのお客様からお預かりした個人情報(特定個人情報を含む、以下同じ。)を保護することは、当社の社会的責務であり、また事業活動の基本であると考えております。
当社は、医療情報における個人情報保護の重要性や社会的責任を重く受け止め、以下のような個人情報保護方針にのっとり、役員および社員(正社員・契約社員・アソシエイト社員・派遣社員など)に個人情報保護の重要性を周知徹底することにより、個人情報の漏洩、不正利用等の事件・事故を防止し、個人情報の保護を推進することを宣言いたします。
■ 当社における個人情報の定義
個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述、または個人別に付けられた番号、記号、その他の符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できるもの(当該情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別できるものを含む)
■ 法令・規範の遵守について
「個人情報の保護に関する法令」、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」およびその他の規範を遵守いたします。
■ 安全対策について
個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失・破壊・改ざん、および漏洩などの予測される危険に対して予防措置を講ずるとともに、万一、事件・事故が発生した場合は速やかに是正措置を実施いたします。
■ 当社で扱う全ての個人情報の保護について
当社で扱う全ての個人情報は、法令、その他の規範、および社内規程に従い、収集・利用・提供、および業務の委託について厳格な運用をいたします。
■ 医療機関からお預かりする個人情報について
■ 継続的改善について
当社に勤務する役員および社員に、個人情報保護の重要性を認識させるとともに、個人情報保護のしくみと管理方法について、継続的な改善を実施いたします。
2016年6月24日 改訂
日本ステリ株式会社
代表取締役社長 酒井 一也
日本ステリ株式会社(以下、「当社」といたします。)は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客様やお取引先から提供された個人情報(特定個人情報を除く、以下同じ。)の取扱いに関し、以下の事項を公表いたします。
1.個人情報の利用目的
当社が保有するお客様当の個人情報とその利用目的は次の通りです。
「個人情報」の類型 | 利用目的 |
---|---|
お問い合せや資料請求されたお客様の個人情報 | お問い合せや資料請求への対応および管理 |
業務に関連するお取引先の個人情報 | 業務上の連絡・対応・契約・債務の管理 |
当社が加盟する団体の参加者、会員等に関する個人情報 | 加盟団体としての活動および業務上必要な情報の収集および連絡 |
採用応募者の皆様の個人情報 | 採用に関わる連絡および採用選考 |
2.個人情報の「第三者提供」について
当社は、お客様等から取得した個人情報を適切に管理し、ご本人様の事前の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
3.個人情報の「共同利用」について
当社は、当社が保有するお客様等の個人情報を次に示す特定の者との間で共同で利用いたします。共同利用者による当該個人情報の利用目的は、上記1に示した利用目的のとおりです。また、当該個人情報の管理責任者は「日本ステリ株式会社」です。
4.「開示等の求め」に関する事項
当社では、保有するお客様等の個人情報について、ご本人様またはその代理人からの開示・変更等・利用停止等(以下、「開示等」といいます。)の求めに次のとおり対応いたします。
(1) 開示等の求めの対象となる項目
開示等の対象となる個人情報の項目は以下のとおりです。
(2) 「開示等の求め」の申出先
開示等の求めは下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、配達記録郵便でお申し出ください。なお、封筒に朱書きで「開示等請求書在中」とご表示いただければ幸いです。
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル
日本ステリ株式会社 総務部
(3) 「開示等の求め」に際して提出すべき書面等
「開示等の求め」を行う場合は、次の申請書(A)をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類(B)を同封し(2)の宛先まで、配達記録郵便にてお送りください。
(A) 当社所定の申請書
「保有個人データ」開示申請書 [PDF 56KB]
「保有個人データ」変更等申請書 [PDF 58KB]
「保有個人データ」利用禁止等申請書 [PDF 63KB]
(B) 本人確認のための書類
■ 運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー 1点
(4) 代理人による「開示等の求め」
「開示等の求め」をされる方が、ご本人様の法定代理人、もしくは開示等の求めをすることにつきご本人様が委任した任意代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記の書類(A)または(B)と、代理人確認のための書類(C)を同封してください。
(A) 法定代理人の場合
■ 本人の戸籍謄本 又は 成年後見人登記事項証明書
(B) 任意代理人の場合
■ 当社所定の委任状 と本人の印鑑証明書
(C) 代理人確認のための書類
■ 運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー 1点
(5) 「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法
1件の申請ごとに、500円。
500円分の郵便切手を申請書類に同封してください。
手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示等の求めがなかったものとして対応させていただきます。
(6) 「開示等の求め」に対する回答方法
申請者の申請書記載住所宛に書面で回答いたします。
(7) 開示等の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等の求めにともない取得した個人情報は、開示等の求めに対応するにあたり必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出された書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、2年間保存し、その後破棄いたします。
(8) 開示等に対応しない場合について
開示等の求めが次の事由に当てはまる場合は、対応をいたしかねます。対応しない場合には、その旨、理由を付記して通知いたします。なお、対応しない場合についても所定の手数料はご返却いたしません。
5.お問い合わせ、苦情の受付窓口に関する事項
個人情報の取扱いに関する苦情のお申し出先
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情については、下記までお申し出ください。