
手術室業務支援サービス
(OP-Tek®︎)
Surgical Operations Support Services(OP-Tek®︎)
課題や改善は滅菌専門会社へお任せください。
- 人手不足
- 業務負担
- 患者ケアヘの時間不足
- 超過勤務
- 補助スタッフへの教育不足
手術看護業務に専念できる体制構築をお手伝いします。
手術室支援サービス(OP-Tek®︎)
サービスの特長
当社は、医師、看護師、コ・メディカルの皆様が安心・安全な手順を患者様に提供できるよう全面的なバックアップを行うことで、手術医療に貢献しています。
- 総合的で一元的な受託業務体制
- 感染管理をトータルにサポートする領域まで拡大
- 患者ケアヘの時間不足
- 幅広いサービスを通じて、手術運営の
「あるべき姿」の実現を支援 - 社内OP-Tek®︎マイスターによる高いサービスを提供
手術室支援サービス(OP-Tek®︎)

01術前準備
手術予定に基づいた手術室内のセッティングおよび各種物品の取り揃えなど、手術前の準備業務を行います。
- 術前準備/室内セッティング
- 手術台の術式別・体位別ベッドメイク
- 手術器械・機器類の配置準備
- 体位固定具の準備・セッティング
- 材料ピッキング (手術予定・術式に応じた各種物品取り揃え)
- ガウン介助
- 器械展開(器械カウント・展開準備など)

02麻酔関連業務
麻酔カートヘの物品補充、麻酔器具・用具類の準備、麻酔回路交換およびコード類のセッティングや消耗品の定期交換を行います。
- 麻酔カート補充・点検、麻酔用具準備・取り揃え
- 麻酔回路交換(※始業前点検は除く)
- 各種モニターコード類のセッティング
- 喉頭鏡点検(点灯確認・バッテリー交換)
- 炭酸ガス吸着剤の定期交換

03術中臨時対応
手術中に急遽必要となった器材・物品類を速やかに手術室に搬送します。
- 緊急時における滅菌器材の回収・洗浄・滅菌・供給
- 薬品・輸液類の搬送
- 医療材料の搬送
- 単品鋼製小物の搬送

04その他
術間・術後の室内片付け・環境整備(清掃)・物品補充などを行います。
- 手術室内環境整備(術前・術間・術後清掃)
- 物品補充
- 退室用ストレッチャー・ベッドの準備
- 医療機器・大型装置類の運搬
取り組み実例

東京都内大学病院様
医療・病院関係者
よりよい手術看護を目指した効率的な手術室運営
- 病床数
- 1,075床
- 手術室数
- 23室
- 看護師数
- 約170名
手術室が抱えていた課題
- 医師・看護師・看護助手で各々の業務分担
- 洗浄消毒作業の為に看護師に慢性的な超過勤務発生
- 検査件数増加への体制構築が困難
- 各種物品管理を看護師が対応
- 回復室に担当看護師を配置できない
改善への取り組み
周辺業務の包括的委託化と業務改善
- 間接業務の見直しと削減
- 業務委託契約時間延長
(20時⇒22時) - プロセスの標準化
改善効果
手術件数の増加、手術室の稼働率向上
手術間インターバルの時間短縮
105分⇒34分
術前訪問、業務指導への時間創出
離職率減少
最大約50%
看護師の増員無しで残業時間減少

導入事例

地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 様
医療・病院関係者
だれでも直感的にわかりやすいマニュアルを実現
画像や動画を用いたマニュアルは、教育しやすく学習しやすい環境を構築。マニュアル運用の業務負荷は委託化することで軽減でき、常に最新情報での運用ができています。

JA愛知厚生連 海南病院 様
医療・病院関係者
部署の垣根を越えたマニュアル共有
手術センターをはじめ院内には多岐にわたるマニュアルが存在しています。専門的な知識や技術をクラウド上で共有することで、部署内はもちろん幅広い分野の教育に活用できます。多職種と協働し、安心でやさしい「心ある医療」の提供を目指しています。

獨協医科大学病院 様
医療・病院関係者
中央材料室設備イニシャルコスト抑制による設備更新
中央材料室の設備を長期リースすることで安定化した予算計画を実現。
各種洗浄装置、各種滅菌装置、パーテーション工事、滅菌コンテナ、自動搬送装置、滅菌管理システム
- 病床数
- 1,200床
- 手術室数
- 18室
- 看護師数
- 約1,150名

K県 S病院 様
医療・病院関係者
インカム導入によるOP-Tekチームの効率的な運用
スタッフの状況が把握でき、術間・術後の連絡をタイムリーに行え効率化
- 病床数
- 600床
- 検査室数
- 7室
- 看護師数
- 約10名